CORPORATE PLAN

法人プラン

法人プラン
ゴルフを通じて、人も会社も健康に!!

~社員の笑顔と信頼をつなぐ、新しい福利厚生のカタチ~
社員も取引先も、ゴルフでひとつに!ニッケの法人契約プランをぜひご利用ください。

MERIT

法人契約のメリット

ニッケゴルフ倶楽部の法人契約は、企業の福利厚生や社内レクリエーション、
取引先との接待などを目的として利用できるサービスです。
詳しくは、スタッフまでお気軽にご相談ください。

MERIT01

福利厚生の充実

従業員がいつでも気軽にゴルフ練習を楽しめる環境を提供することで、社員の健康増進やリフレッシュ、ワーク・ライフ・バランスの向上につなげられます。

福利厚生の充実
MERIT02

コミュニケーションの活性化

ゴルフが趣味の従業員同士の交流が深まったり、部署を超えたコミュニケーションのきっかけになったりします。

コミュニケーションの活性化
MERIT03

接待での活用

取引先とのゴルフ練習に利用することで、良好な関係を築くためのビジネスツールとして活用できます。

接待での活用
MERIT04

経費計上の可能性

福利厚生費として経費計上ができる場合があります。ただし、利用目的や内容によっては交際費と見なされることもあるため、会計処理には注意が必要です。

コミュニケーションの活性化

PLAN

岐阜センター 法人プラン

01.
練習球20球(220円相当)プレゼント(個数貸し利用時)
02.
弊社運営のゴルフスクール入会特典
①ブリヂストゴルフアカデミー入会金8,250円(税込)が無料
②ブリヂストンゴルフアカデミー初月会費を免除
03.
ゴルフ用品購入時定価の10%割引で購入
(一部対象外商品があります)
04.
打ち放題プランの値引きがあります。
詳細は各センターにお問い合わせください。

VOICE

ご利用企業様の声

製造業D社
製造業D社

社員同士で練習に行く機会が増え、部署を超えたつながりが生まれました。コミュニケーションが円滑になり、職場の雰囲気も明るくなったと感じます。

IT企業E社
IT企業E社

デスクワーク中心の社員にとって、ゴルフ練習は良いリフレッシュになっています。健康促進とストレス解消の両面で、福利厚生としての効果を実感しています。

建設業F社
建設業F社

取引先との練習やミニコンペを通じて、仕事の話以外の交流が増えました。信頼関係の構築にも役立ち、ビジネス面でも良い影響を感じています。

小売業G社
小売業G社

仕事帰りに気軽に通えるので、社員が自然と集まる“社外コミュニケーションの場”になっています。世代を問わず一緒に楽しめるのが魅力です。

小売業G社
小売業G社

仕事帰りに気軽に通えるので、社員が自然と集まる“社外コミュニケーションの場”になっています。世代を問わず一緒に楽しめるのが魅力です。

介護福祉法人H社
介護福祉法人H社

身体を動かす機会が少ない職種なので、職員の健康づくりにぴったりでした。最近ではゴルフをきっかけに新しい趣味を見つけるスタッフも増えています。

商社I社
商社I社

営業担当が取引先との接待練習で活用しています。形式ばらない雰囲気で距離が縮まり、自然なコミュニケーションが取れるようになりました。

多くの企業様より「福利厚生として導入してよかった」とのお声を多くいただいております。

まずはお気軽にお問い合わせください。

CONTACT

当社へのご相談、ご依頼等ございましたら下記のフォームにてお気軽にお問い合わせください。