クリスマス特報★★★★★
Warning: Use of undefined constant ‘medium’ - assumed '‘medium’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/nkls/www/wp/wp-content/themes/nikke/content.php on line 16

クリスマス特報★★★★★
【ReFa Active 無料体験会 開催♪】
2018年、今年の漢字は「災」でしたね。
北陸の豪雪、大阪北部地震、西日本豪雨、北海道地震、台風21号。
振り返れば、天災の多い年でした。
みなさんの2018年はいかがでしたでしょう。
自分の2018年を振り返って漢字であらわしてみるのもよいですね。
さて、明日12月14日(金)~12月21日(金)
ReFa ACTIVEの無料体験会を開催します。
身体が求めるほどよい強さで加圧し
仕立て直すように肌を整えてコンディショニング
特殊形状のローラーでつまみ流して整えます。
アスリートもその実力を認めるマイクロカレントを発生。
肘下、ふくらはぎ、太もも、肩などウォーミングアップやリラックスタイムに。
二の腕、すね、ふくらはぎ、腰などクールダウン時やハードワークの後に。
この機会に体験してみてくださいね♪
グローブキャンペーン開催中!
“グリップ強化で飛距離アップ”
ラウンドに向けてまとめ買いは
いかがでしょうか・・・
900円台のものから多数ご用意しております。
期間は今月いっぱいです。
この機会に是非お立ち寄りください。
✨クリスマス企画✨
12/15~12/25
ニッケにサンタがやってくる♡
5000円入金で1口
(合算は無効)
抽選で大丸グルメカタログ美味リクエスト便が5名様に当たります✨
その他、多数景品を用意していますので是非参加してくださいね(o^―^o)ニコ
【BSGA2018年受講納めと2019年受講始め♪】
2018年。平成30年も残すところあと20日ほど。
BSGAの年末年始タイムテーブルは変則となります。
2018年平成最後の受講納めと
2019年平成最後の受講始め
お待ちしてます♪
【賢ちゃん先生のストレッチタイム 6♪】
第6回目は、股関節の動的ストレッチです。
骨盤は体の中心であり、1番大きな骨です。
その関節の可動域を狭めてしまう主な原因は、硬くなってしまった筋肉。
硬くなってしまった筋肉のままだと、スイングの時にふんばりがききません。
関節の動きが悪い=関節周辺の筋肉のコリなどにより、血流やリンパの流れが悪くなり、冷えやむくみなども生じます。
股関節をほぐして、可動性を高め、スイングの安定性、飛距離アップを目指しましょう♪
☆目的
股関節の柔軟性・可動性を高める
腰のスエー・スライドを防止してミート率アップ!
※スエー ・・・体がバックスイングで回転せずに、右に流れてしまうこと。
☆ストレッチの場所
股関節
☆ストレッチ方法
①椅子や壁などで体を支え、横向きに立つ。
②膝を腰の高さ位まで上げながら脚を大きく回す。
③前→後ろ:4回、後ろ→前:4回
④体の向きを替えて左右それぞれ実施する。
注)脚を上げる高さは無理のない範囲で実践しましょう。
☆効果
股関節の可動性を高めると腰のスエー・スライドの動きが改善され
ミート率がアップするのでショットの精度が上がります。
動的ストレッチは血流を促進して体温を上げる効果があります。
練習やラウンド前にしっかり実施して、カラダの中から温めて
寒さに負けず頑張りましょう!
☆☆☆
怪我予防、飛距離アップのためには可動域の向上が必要 ‼️
そのためにもストレッチを活用して飛距離アップ、方向性アップしましょう ⤴️
次回をお楽しみに🎵
本日はシニアデー!
朝からとても寒いですね。
本日は、60歳以上のメンバー会員様は、終日入場料が無料になります。
また、明日水曜日はレディースデーで
女性のメンバー会員様は入場料無料です。
まだ、メンバー登録してない方は、540円ですぐにご登録できます。
※当日登録でサービスデー適用
寒さも厳しくなってきましたが、ご来場お待ちしております。