西日が厚くなってきましたが、
頑張って練習していきましょう!
水分補給
脱水症状や熱中症を予防するために、
ミネラルウォーターかスポーツドリンクを、
1ラウンドに2リットル以上の水分を補給しましょう!
西日が厚くなってきましたが、
頑張って練習していきましょう!
水分補給
脱水症状や熱中症を予防するために、
ミネラルウォーターかスポーツドリンクを、
1ラウンドに2リットル以上の水分を補給しましょう!
◆6月5日 改修工事5日目 日曜日です。◆
あいにくの雨の日曜日です。
今日は工事はお休みです。管理スタッフは雨の中
芝の手入れ。その他スタッフはロビーの清掃中です。
ご迷惑をお掛けしています。
今暫く・・・宜しく願いいたします。
⛳️ ブリヂストン スクール
お試し 半額キャンペーン ‼️
*(^o^)/* ブリヂストンスクールの お試しを受講していただける2回のレッスンが なんと‼️
半額の 2回分のレッスンで ¥1188 です。
詳しくは フロントにて ご案内も いたしておりますので、この機会に 受講してみては いかがですか?*(^o^)/*
【タウン情報誌『街の便利帳』掲載】
本日、タウン情報誌『街の便利帳』に掲載されました。
本誌をご持参頂くと1ゲーム(20球)無料のサービスを実施しております。
この機会に是非ご利用下さい。
クーポン期間:6月4日(土)~6月30日(日)まで
◆6月4日 改修工事も4日目に・・・◆
ご迷惑お掛けしています。工事4日目の今日は
2F打席のペンキを塗っています。
フロント前ロビーも綺麗にすべく
スタッフが整理しております。
1日も早く皆様にご来場して頂けるよう努めます。
宜しくお願いいたします。
グッドショットの秘訣
インストラクターの乾です。
3ヶ月チャレンジにに挑戦した2人には1日50球、週350球の練習と可能な限りレッスンを受講することを課題としました。
今回は女性スタッフOさんです。
Oさんはバレーボール経験もあり運動神経抜群。
女性の平均ヘッドスピード33m/sをはるかに上回る
ヘッドスピードが出せています。
(ヘッドスピード=1Wを振った時のクラブヘッドの速さ)
ただ、スピードが出る半面クラブのコントロールが
難しくなります。
1枚目の画像は一見、良いインパクトに見えますがその後の画像では左ひじが後方に引けています。
この形ではフェースが返らずスライスするか、帰り過ぎてフックします。画像はスライスです。
そこで腕の振り、ヘッドを走らせるドリルを伝授しました。
2枚目目画像です。
①両足を揃えてスイングします。
今回はさらに左腕を上手に使うことと、安全を考慮仕手…
②左手でクラブヘッド側を持ちます。
③左手首を右手で下から持ちます。
④右手を離さずスイングします。
このスイングを3~5回程度行い、感覚が残っているうちに
ショット練習を3~5球程度行い上記を繰り返します。
※ドリルは習慣的に行わないと効果が出ません。
コツコツ続けることが重要です。
左腕の使い方が上手くいかない方は是非実践してみましょう。
では次回にご期待ください。
6月シニアデー!
6月14日(火)
6月28日(火)
ポイントカード会員様で昭和31年生まれの方まで入場料が無料になります。
また、ポイントカードをお持ちでない方はフロントにて
随時、無料でお作り致します。
(無くした方は、216円にて再発行もできます。ポイントも移行できます。)
★ゴルフパートナーの試打会も1番打席にて同時開催します。
皆様のご来場お待ちしています!
◆岐阜センター・甚目寺センター・弥富コースへ
ご来場して頂ける皆様に・・・◆
いつもご利用ありがとうございます。
休業中にてご迷惑をお掛けしています。
一宮センターで発行させて頂いたNカード(緑色会員カード)
は一宮センターのみのご利用可能なカードになります。
他センターではご使用が出来ない為、
各センターでのカードをご利用下さい。
大変申し訳ありませんが、何卒ご理解の程
宜しくお願い申し上げます。